忍者ブログ
医薬品は使用上の注意をよく読み正しくお使い下さい
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日変な夢を見たんです。

三学年全員でどっかに出かけたんです。どっかにね。
そこで皆それぞれ遊ぶんですけど、私とその友達・・・
詳しく言うと、私とアリスとライムちゃん。

その3人はプール(?)みたいな・・・なんていうか
アスレチックが水に浸かってるような場所に行くんです。
しばらく喋っているとライムが水中にドボン!!

黒「あはは・・なにやってんだよライムー(笑)」

アリス「・・・あれ、上がってこないよ?」

水に潜って見るとライムちゃんが巨大なクラゲにさらわれてました^^
こりゃやべぇ!!Σ(゜Д゜)
急いで泳いで助けに向かう私。
アリスはのん気に浮き輪でプカプカ浮かんでました。(手伝えや!

クラゲが猛スピードで泳ぐので中々追いつけません。
普通はクラゲってフワフワ泳ぐハズなのにね^^

黒「(もっと早く泳げれば・・・!!)」

とか思ってたら両足が段々くっついて魚の尻尾(人魚みたい)になった!
こりゃあ泳ぎやすいぜハッハー(`・∀・´)ノ
すぐにクラゲ野郎に追いつきました。

202245.png
ライムの手を握り、引っ張りましたがクラゲの足が絡みついてて取れません。
段々イライラしてくる私・・・・

黒「(ああー!ウゼーー!!)」

ムカついて尻尾(足がくっ付いたやつ)でクラゲの頭を思い切り叩く!
ぶにょっとしたね。グミの中にゼリーが入ってるような感触でした。
それが効いたのか、やっとライムちゃんを助けた私。

でも、そのプールは危険だという事で立ち入り禁止に・・・。

アリス「ええー?私あそこで遊びたいなー」

黒「行って来いや。クラゲと遊べ」

アリス「うん。じゃあちょっと行ってくるねぇー^^」

アリスはそのままジャブジャブプールに入っていきました。
私は「多分クラゲにやられるだろうなー」と見守っていると、予想的中!
すぐにクラゲがやってきてアリスを襲いました。

アリス「きゃーきゃー!カリー!」

黒「もー、しょーがないなー(`・3・)ぶー」


浅瀬で遊んでたので、走ってアリスの所へ行きすぐに助けました。
そして逃げようとするクラゲ。
ここで逃がしてはまた被害者が出てめんどくさい事になると思ったんで
クラゲの足を一本掴みました。
さすが巨大クラゲ。もの凄い力で引っ張ります。

先生「おーい、黒田!危ないから止めとけー!」

遠くで先生が叫んでますが無視!

綱引きみたいにぐいぐい引っ張る私。
その内、クラゲが岩場に乗り上げました。
最後の抵抗か、もの凄いビチビチ暴れるクラゲ。

放って置けば死んだでしょうが、ビチビチしてるのがウザかったので
近くにあった人の頭ほどの大きさの岩でクラゲを殴る

「死ね!死ね!死ね!」

クラスメイトが見守る中、私はクラゲを殴り続けました。
その内、クラゲはぐちゃぐちゃのドロドロに・・
原形をとどめてませんでした。

その残骸をライムとアリスがつんつんしてました。

アリス「気持ち悪いねー」

ライム「うん、ところてんみたいだねー」

黒「・・・人の頭の中もこんなのなのかなー?」

そして持っている岩をライムに振りかざす私!!
ライム危なーーーーい!!





   Σ(゜Д゜)はっ!

ここで目が覚めますた。
変な夢でしたなー。

PR
あどねぇー、ぼくねぇー、沖縄の話どねぇー
つづきをねー、書くのがねぇー、めんどくさくなったのだー。(゜∀・)アヒャ

なので沖縄の話2は皆で妄想してね^^

つーわけで、行ってきました芸術鑑賞会。
楽しかったよー^^もともと音楽好きだしね
ライムちゃんが指揮者に選ばれた時は爆笑しました
それから咳が止まらないんだなこれが。

帰りに友達とカラオケに行ったんですが、あまり歌えませんでした;
まぁしょうがないか(・ω・;)

薔薇獄乙女
勇峡青春謳
GOD DIVA
ハレ晴レユカイ

四曲歌いました。
それからプリクラ撮って解散
私はそれからゲーセンでポップンやって
他のゲーセンに移って、マジアカやりまくって
ドラムマニアやって・・・全て一人でね^^

ネタがなくなったのでこの間描いた絵載せるね
150036.png
線画はリコピン5様から借りました。

塗ってて楽しかったー!
一番気合入れて描いたのが背景ね。

普段背景なんて描かないので大変でした。
自分的には夕焼け空がよく出来たかなー
なんて思います。

ゴールデンウィークは家でだらだらします^^
いやー、沖縄の話2を書くつもりだったんですが、
ネタが出来たので忘れないうちに書いちゃいますね。

昨日、兄者(長男)と目黒に行ってきますた。
風邪治ってないのにね(笑

何故目黒かって?
目黒には素晴らしいところがあるのです・・・



 目黒寄生虫博物館



行ってきた!(゜∀゜)ノ
人が全然いなくて、ガラガラなのを想像してたんですが・・・
カップルだらけ!!!何故にっ?
他にデートスポットあるのに、何故に寄生虫博物館なのさ?

中は結構楽しかったですよ。
色々な寄生虫のホルマリン漬けがズラリと並んでました。
寄生された魚や、ネズミなどもあったよ(・∀・)
お土産売り場で兄者(次男)にお土産を」買ってあげようという事になり

買いました。
サナダムシ(立体)Tシャツ

自分には本を買いました。

お昼ごはんを食べに行った先はラーメン屋。
寄生虫を見た後に麺類・・・・w
兄者(長男)とニヤニヤしながら食べました(゜∀゜*)
変な兄弟だなーっと改めて実感。(笑

時間が余ったので秋葉原に行きました。
ブラブラしてゲーセンに行ってマジアカやって本屋に行ったよ
欲しかったマンガを三冊買いました。

デトロイトメタルシティー(DMC)×2
ドロヘドロ×1

両方とも面白い!!いい買い物をしました。
兄者は妹(私)の前で堂々と男性向けの本を選んでた^^
私は別に平気なんですが、周りの男性のお客さんがちょっと気まずそうでしたww

帰りにスロットやってメダルゲームやって
最後にダンレボやって帰りました。

家に着いたのは夜中の12時過ぎでした^^

そして今日学校休んだ。最低だな、自分OTZ
起きたら10時過ぎだったんです。

明日は芸術鑑賞会とかなんとかなのでちゃんと行きます。
沖縄楽しかったよー(・ω・)ノ

一日目に行った美ら海水族館は綺麗でしたよー!
ジンベイザメとマンタが可愛かったvv
そして、その中に「サメ博士の部屋」とか言うのを発見。
早速入ってみると、サメの標本とか骨とかあったよ!素敵(*゜∀゜人)
miso.PNG
はい、サメの脳味噌ね。

これが結構大きくて
サッカーボールぐらいの大きさだったよ。

思わず写メ撮りました^^
他にも小ザメのホルマリン漬けがあったり・・・w

幸せだー。



続いて2日目はグループ別行動。
私はカヌーチームです。アリスと同じね^^

カヌーは初めてでドキドキ!
二人乗りのカヌーにアリスと乗りました。
マングローブが凄いねー^^
manguro-bu.PNG
ここでカヌーやりました。

水は結構濁ってたんですけど、よかったですよー!
で、インストラクターの方に

「マングローブは傷つけなでください」

と言われてたんですが、私とアリスが調子に乗って漕いでたら
波に流されてマングローブに突っ込みました(笑

根っこが顔や体にバシバシ当たるんです。
必死に避けてたんですが目の前に現れた逆Y字の枝っ!

顔面セーフ!(ノ∀ノ)・゜∵アベシ

危うくメガネを落とす所でした(笑

続いて行ったネオパークオキナワ。
入ったら凄い数の鳥達。しかも放し飼い^^
怖そうな鳥もいれば、小さくて可愛い鳥もいました(カワユス

写真は撮らなかったけど。(・ω・;)

じゃあ続きはまた明日ね
ただいマンモス(・∀・)ノ

帰ってきたよー。風邪は直りませんでしたOTZ
でも楽しかったですよー^^

書きたい事がたくさんありますが、明日にでも書くので
今日は勘弁願います(´・ω・)



寝る。